ガンジスもいいけど鉄板屋『とん平』の焼きそばも全然美味しかったよ

今日のお昼に宮崎市宮交シティの2階にある鉄板屋さん『とん平』に行ってきました。

とん平 外観

いつも宮交シティに行った時は、3階の『とんかつ志乃』で日替わりランチ(税込950円)を食べるのが僕の王道ルートなのですが、今日は開いておらず。志乃は木曜日は休みなのかな?

ということで2階に降りまして、最初はカレー屋さん『ガンジス』に行こうかなと思ったのですが、それはもう人がたくさんだったので、それならとまだ一度も行ったことの無いとん平に行ってみることに。

やや昭和のニオイがする内観

店内に入ると、店員さんの元気ないらしゃいませ~の声でお出迎え。そして右側の小さなテーブル席に着席。

とん平 内観

なるほど、結構昔から続いているお店なのかなぁ。やや古めかしい内観ですが、僕はこういう雰囲気も好きです。

テーブルがギシギシいってるけど、それも全然OK。まぁ男一人ですからね。

値段はちょっと高めかな?

席についてメニューと料金表を見ると、なるほど、お好み焼きの他に焼きそばや焼きうどんがありますね。

とん平 メニューと料金表

料金はちょっと高めかなという感じがします。いや、鉄板屋さんならこんなものかなぁ?

でもガンジスはたくさんのお客さんで埋め尽くされていたのに、とん平は結構席に余裕があったので、その原因はこの値段にあるのかなと思いました。

とん平のデラックス焼きそば

僕はお好み焼きというより焼きそばな気分だったので、『デラックス焼きそば』を注文。

とん平のデラックス焼きそば

うん、美味そうだ。食べてみると、よし、やっぱり美味いね。

普通に美味しく食べられるのに、なぜガンジスのお客さんがこちらに流れてこないのかが不思議。やっぱり値段かなぁ?

ガンジスでギュウギュウの中カレーを食べるくらいなら、空間に余裕のあるとん平の方が全然いいと思いますけどね。

まぁメインのお好み焼きの味を確かめてみたいですね。今度来た時はお好み焼きを頼んでみます。

その後、一回のロッテリアでフルポテ(しょうゆコンソメ味)とバニラシェイキをお持ち帰りして、運転しながら食べて帰りました。

関連ランキング:お好み焼き | 南宮崎駅

とん平 宮交シティ店お好み焼き / 南宮崎駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

コスパ激高!情報強者の主婦は既に知っているバイキング樹樹

雰囲気の良いアブラツコーヒーカフェでティラミスパンケーキパフェを堪能

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP