シャトーコンテンポラリーフォレスト(ランチバイキング1490円)に行ってみた

いつも宮崎イオンに向かう途中にあるこの大きな建物が気になっていましたが、どうやらレストランとかそういう食べ処だというのは外から見て分かっておりました。

シャトーコンテンポラリーフォレスト外観

先日、友人と試しに行ってみるかということで、ランチに行ってみたのでレポしてみたいと思います。

ちなみにお店の名前は『シャトーコンテンポラリーフォレスト』と言います。

食べ物などお買い物ができる

駐車場に車を停めて建物のほうへ歩いていくと、一階に何か物販店らしきお店があり、階段を上った二階がメインのお店の模様。

シャトーコンテンポラリーフォレスト看板

看板にはお値段が書いておりまして、ランチバイキングは11時から15時までで、夜は18時から22時まで。お値段大人1380円、子供1000円となっています。

階段を上ると自動ドアがあり、中に入るとすぐ右手にはマスカットやリンゴやメロンなどの果物が置いてあります。

シャトーコンテンポラリーフォレスト入口付近

真正面にはレジ、そして左奥には色々物が売ってある様子。

シャトーコンテンポラリーフォレストレジ付近

ただ食べるだけではなく、美味しそうなフルーツやら色々購入できるようになっているんですね。

シャトーコンテンポラリーフォレストの内観

内観はとても広々としております。解放感抜群ですね。そしてパッと見た感じがとてもオシャレです。

シャトーコンテンポラリーフォレスト内観

ただ外の景色がちょっと残念かな(;^ω^)

シャトーコンテンポラリーフォレスト窓からの景色

せっかくの窓際なのに、ちょっとなんだか。。まぁこれはしょうがないですよね。

バイキングの種類は豊富で味もグッド

お料理の種類はたくさんありまして、全種類はとても食べられませんでした。

シャトーコンテンポラリーフォレストのお料理

写真には撮っていませんが、カレーやうどんやパンもありました。

シャトーコンテンポラリーフォレストの料理

シャトーコンテンポラリーフォレストのサラダ

また、ドリンクメニューが充実しておりまして、アルコールも用意されております。

シャトーコンテンポラリーフォレストのアルコールドリンク

バーみたいにカウンターがあり、ビールサーバーも用意されている。結構凝ってますよね。ただこれは夜だけの開放かもしれません。

シャトーコンテンポラリーフォレストのコーヒーメーカー

コーヒーメーカーも付いているので、食後には一杯飲んでホッと一息付けます。

シャトーコンテンポラリーフォレスト缶ビール&缶チューハイ

何気に缶ビールや缶チューハイも売っています。これはお昼でも飲めると思う。ただ別途料金がかかりますね。

シャトーコンテンポラリーフォレストのフルーツ

バイキングではフルーツも揃っていました。店頭にもたくさんフルーツが置いてあったので、ここはフルーツに力を入れているのかも。

今はやりのグリーンスムージーも。これは甘い系のものではなく、本場のグリーンスムージーという感じ。健康になるための、という感じがしましたね。

シャトーコンテンポラリーフォレストのグリーンスムージー

スイーツメニューももちろん揃っていました。とても美味しかったですよ。

シャトーコンテンポラリーフォレストのスイーツ

スイーツとはちょっと違いますが、トマトがとても甘くて美味しかった。久しぶりにこんなトマトを食べたなぁ。

ちょっとイイお値段で雰囲気よく旨い料理が楽しめるので、恋人と一緒に来るのおすすめですね。

関連ランキング:レストラン(その他) | 宮崎神宮駅宮崎駅

シャトーコンテンポラリーフォレストレストラン(その他) / 宮崎神宮駅宮崎駅

昼総合点★★★★ 4.0

行けば取りあえず何でもある『宮崎ひなた横丁』

すし処勝正 父の誕生日に個室で品のあるお料理と昔話を楽しみました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP