大分県の別府にあるゆめタウンに行ったときに、飲食街でお昼と摂ろうと迷って入ったのが春日うどんでした。
お昼の11時の開店と同時に入店したので、その日最初のお客さんが僕でしたw
着席してみると、なんと注文がスシローみたいにデジタル機器でできるようになっていることを発見。
思えばこの注文方法、全ての飲食店で取り入れるべきなのでは…?わざわざ店員を呼んで、店員が来て、注文とってその注文を確認するために口頭で繰り返して言う…考えると結構な時間の無駄ですよね。これは意外に盲点でした。
もし自分が飲食店を経営するならば、デジタル機器での注文方法を導入するでしょう(^^)
春日うどんは丼ぶり&うどん屋さんみたいなので、ここはオーソドックスにカツ丼うどん膳を注文してみました。もちろんデジタル機器でね。
ちなみに普通にデジタルではないメニューも用意されているので、ご年配の方々はそちらで注文するといいですね。
カツ丼うどん膳は普通に美味しかったです。お昼にお腹を満たして午後に向けて頑張るには丁度いいかもしれませんね(o^∀^o)
この記事へのコメントはありません。