近くにユーコーラッキーというパチンコ屋さんがある宮崎市の『大盛りうどん』に行ってみました。
店内の雰囲気は意外と広々としており、清潔感もあり、イイ感じ。時間も15時を回っているというのに、ちらほらとお客さんがいるのが期待が持てます。
『大盛りうどん』のメニューはこちら↓
うどん屋さんの場合、お盆を持ってカウンターに並んで注文してレジ打って貰って自分で水くんで座席に座る、みたいなところが多いのですが、『大盛りうどん』はメニューが座席に用意してあり、店員さんが注文を取りにきてくれます。
一通りのうどんが揃っているので何にしようか迷ったのですが、ここは無難に海老天うどんを注文することに。あとはおにぎりを2つ。
こちらの海老天うどんで580円。おにぎりは1個80円なので、セットで合計740円。一般的なうどん屋さんのお値段だと思います。
さて、注目の味は…
う~ん、これはちょっと…お店の方には申し訳ないのですが、ダシが僕の口には合わなかったです。。。
醤油ダシ?なのでしょうか?とにかく色が濃くて、味もストレートな感じ。丸亀製麺とかのダシが好きな僕には抵抗がありました。
うどんの麺もきむらうどんよりはコシはあるけど、決して強いわけではなく、う~んという感じ。
海老天も小ぶりな感じでちょっと微妙でしたm(__)m
宮崎市には他にたくさん美味しいうどん屋さんがあるので、大盛りうどんさんも負けずに頑張ってくださいm(__)m(上からアドバイスすいません…。)
この記事へのコメントはありません。