手打ちうどん屋さん「げん天」で昼食をとってみました。
お昼の1時半頃に行ったら既に準備中の看板が。
しかし僕らの前におじさんが入っていき「大丈夫?」と聞くと大丈夫だったようなので、僕らもそれに肖って入ることに成功。
午前中の営業時間は二時半までですが、既に準備中ということは、お客さんが多かったので麺が無くなったんでしょう。そのことからも味に期待ができそうな感じがします。
げん天のメニュー
メニューを見ると、お値段は一般的なうどん屋さんと同じくらい。
丼モノ+うどんが食べたかったので、カツ丼定食を注文してみました。
定食のうどんは4種類から選べます。僕は冷やしザルうどんにしてみました。他には山かけうどんなどの温うどんです。
げん天のカツ丼定食は美味かった!
友人の話によると、注文してから出てくるまでがかなり長いと聞いていたのですが、お客さんが少ないこともあってか、5分程度でカツ丼定食が出てきました。
食べてみるとうどんにはしっかりコシがあって美味しい。宮崎のうどんはプツンプツン切れるうどん屋が多いので、このくらいコシがあるうどんを食べると新鮮ですね。
カツ丼のカツも全然硬くなくて、とても美味しかったです。
これだけの味なので、評判になり、お客さんが多く、もうこの時間で麺がなくなったんでしょうね。
お勧めのうどん屋さんだと思います☆
この記事へのコメントはありません。