先日、宮崎県都城市に行ったときに昼食のために立ち寄ったうどん屋さん『大石屋』のレビューです。
隣に昔ビッグウェーブというパチンコ屋さんがあったのですが、そこが今はオーパス三股店に代わっております。
そのパチンコ屋さんがグランドオープンしたてのためか、この日もお客さんが大変多かった印象です。見たところ、周りにはこのうどん屋さんぐらいしかないようなので、パチンコ屋さんが賑わっているうちは大石屋も込みそうですね。
大石屋のメニュー
取りあえず店内に入り、座席に座りました。
大石屋のメニューは写真のような感じで、非常にシンプルで注文しやすいです。
最近はこじゃれたうどん屋さんも増え、値段も高くなってきていますが、大石屋は昔ながらのと言う感じで値段も安いですね。
値段の割になかなかの美味しく食べられました
席に付いて暫く待っても何もこなかったので、こちらから伺おうかと思っていたら、お通しとお茶が出てきました。
やはりお客さんが多くて対応しきれていない様子ですね。店員さんたちも大変そうなので、こちらもせかさないように見守ります。まぁ一時的なことだと思うので、それまでの辛抱ですね。
取りあえず僕はカツ丼+ミニうどんを、友人は味噌煮込みうどんを頼みました。
カツ丼は正直に言うとちょっと硬いカツだったので、値段程度のという感じ。うどんは美味しかったです。
普段辛口評価の友人ですが、味噌煮込みうどんは美味しかったと言っておりました。うーん、僕も味噌煮込みにすればよかったかなぁ。
今度来たときは味噌煮込みにしようと思います♪
この記事へのコメントはありません。