広島県広島市『和創作ダイニング 六』口コミレビュー

夜、友達と広島市内の街中をぶらぶら歩きながら、どこかで夕食を食べようと見つけたのがこの『和創作ダイニング 六』です。僕は初めて入るお店です。

道路で『和創作ダイニング 六』の店員さんがお客さんを捕まえようと頑張っていました。まぁ僕らは進んで入って行ったので店員さんの出る幕はありませんでしたがsweat_smile

お洒落な「六」の看板のすぐ横の階段を登っていくと、登りきる前に登ったところにあるドアから店員さんがガチャっと出てきてどうぞ~と導いてくれました。下の店員さんと無線で繋がっているようですね。

『和創作ダイニング 六』のメニュー

こちらが六のメニューです。和食をベースにした創作料理と種類豊富なお酒の数々です。

『和創作ダイニング 六』のメニュー
『和創作ダイニング 六』のメニュー

 
一品料理やコース料理、健康にもこだわったサラダなどのヘルシーメニューなどなど、結構女性好みなお店かもしれません。

ひらめの薄造りとトマトモッツァレラヒアロジュレ

僕も友達もお腹いっぱい食べた昼ごはんがまだ効いていたので、ここでは軽めに頼みました。

ひらめの薄造り
トマトモッツァレラヒアロジュレ

 
ひらめの薄造りってなんか珍しいので思わずオーダー。メニューの写真と比べると実物はややボリューミーさに劣りましたが、まぁそんなにお腹いっぱい食べるものでもないですし、ちょちょっとつまむくらいがお乙です。

モッツァレラチーズ&トマトはこれは漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第四部に出てきたトニオ・トラサルディーが虹村億泰に振る舞ったお料理ですねsmile

もちろんトマトとチーズを一緒に食べましたとも♪…おっとしかしチーズが一枚余ってしまいましたよsweat_smile

肌色のソースはゴマだれソースで、透明のゼリー状のものはお肌に良いと言われるヒアルロン酸らしいです。特に女性は食べておかないとね(^^)しかしヒアルロン酸ってあんまり味がしませんね。トマトとチーズとゴマだれソースと一緒に食べることをおすすめします。

写真には撮っていませんが、他にも「雲丹の揚げだし豆腐」も注文しました。

シメにデザートと熱いお茶

最後に美味しそうなデザートを頼みました。友達は「フォンダンショコラ」、僕は「とろーり杏仁豆腐」を注文。こうして写真を見返しても美味しそうですね~♪

フォンダンショコラ
とろーり杏仁豆腐

 

こうして振り返ってみると、一品一品の量がそこまで多くなくて、ヘルシーメニューが多く、デザートも可愛らしいので、女子会やデートとかに使えそうなお店だと思いました。

隣は仕事帰りの男性サラリーマン四名でしたので、そういう使い方ももちろんアリですね(^^)

和創作ダイニング 六

夜総合点★★★☆☆ 3.0

関連ランキング:創作和食 | 立町駅八丁堀駅袋町駅

広島県 宮島口 『うえの』のあなごめし口コミレビュー

『千房』広島パセーラ店のお好み焼きを食べてみました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP