昨夜は家族でお寿司を食べに行こうということになりました。
日曜日の夕ご飯ということで、早めに行かないと人が多いだろうと18時半頃に家を出て大工店のスシローに行ったのですが、既に駐車場は満杯で、しばらく駐車場が空くのを待ち、やっと車を止めて店内に入って整理券を取ったら驚愕の1時間待ち…。
大工店のスシローはいつ通っても人が並んでいるのですが、日曜の夜6時半も既に時すでに遅しということですね。。
気を取り直して新別府にある寿司虎に行こうということになりました。
寿司虎は過去に何回か来たことがあるのですが、スシローが出来てからというもの、やはりコストが安いスシローの方へ行くことが多く、しばらくぶりでした。
到着すると、こちらは駐車場にちらほらと空きがある様子。店内に入るとやはり待っている人が多かったですが、1時間は待たなかったと思います。待っている間はスマホでゲームしてました(^^)
寿司虎 新別府本店のメニュー
寿司虎のメニューの特徴は、まずイカの種類が豊富だということ。しかも「塩レモンイカ」が多く、これが結構いける。
塩レモンというと家で鶏肉などにもよく使ったりしますが、イカ寿司にも合うのはちょっとした発見でした。
あとは炙り焼き系がやっぱり美味しいですね。女性は結構炙り系寿司が好きな方が多いようで、母も何個か注文していました。
「炙りトロサーモン」なんかは寿司屋に行ったら女性が注文するメニュー第一位のような気がします。
寿司虎 新別府本店の感想
値段が一貫で300円とかしますが、百円寿司のスシローよりもやはり美味しいと思います。でも中にはスシローの方が美味しいかなと思えるメニューもありました。(ビントロとか)
結構待ったため、腹ペコで席に着いたんですが、パクパク食べていたらすぐにお腹いっぱいに。あんまりそんなに食べていないのに、結構な満腹感で席を立ちました。おそらく炙り系が結構重くきたのかと思います。
お会計は僕と父母の3人で6770円。一万は超えているだろうなと思ったのですが、意外にも安かったので驚きです。もちろん僕が出しました(^^)
この記事へのコメントはありません。