どのネタも外さない回転寿し「トリトン」(札幌豊平店)まいうーレビュー

北海道5日目。この日のお昼は北海道で有名な回転寿司「トリトン」へ行ってきました。

トリトン札幌豊平店内観

トリトン札幌豊平店内観

お店に着くと、相当数のお客さんが並んで待っている様子。僕らも暫く待ちます。

トリトン札幌豊平店内観

間もなく席に案内され、それと同時におなかぺこぺこだった僕らは次々にお寿司を注文していきます。

トリトン札幌豊平店のまぐろ

トリトン札幌豊平店のエビ

トリトン札幌豊平店のサーモン

花咲蟹の味噌汁なんてのもあったので、そちらも注文してみました。花咲蟹なんて九州ではなかなか食べられませんからね~。

トリトン札幌豊平店の花咲ガニみそ汁

まぁでも花咲蟹はトゲトゲしいので、非常に食べづらいです。身だけを取り出してお寿司として出されている花咲蟹寿司も回っているので、花咲蟹を体験したい方はそちらを食べたほうがいいかもしれません。

トリトン札幌豊平店のあぶりサーモン(マヨネーズ)

トリトン札幌豊平店のあぶりサーモン(塩)

食べながら、「なぜ北海道のお寿司はこんなに美味しいのか?」を考えていました。スジやらあるのが普通なんですけども、北海道のはとろけ具合が全然違う。やはり新鮮な魚介を使っているからなんでしょうかね。素材そのままでも全然美味いと感じます。

こんな美味しいものがすぐに食べられる北海道。北海道の方々が羨ましいと思えるお寿司屋さんでした。

関連ランキング:回転寿司 | 学園前駅(札幌)菊水駅豊平公園駅

回転寿し トリトン 札幌豊平店回転寿司 / 学園前駅(札幌)菊水駅豊平公園駅

昼総合点★★★★★ 5.0

ショコラティエ・マサール(本店) 雰囲気が良すぎて長いしてしまいました

グランド居酒屋富士(すすきの店)で美味しそうなメニューを片っ端から頼んでみた

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP