金曜の夜に宮崎港の近くにある『アグリーナ』という宮崎牛が食べられるお店に行ってきました。
「肉の駅みやちく」の看板が目印です。
食べる以外にも色々なお楽しみが満載
駐車場は広々とし、お店のたたずまいは威風堂々という感じ。
アグリーナの入口の前には撫でて願い事が叶う黒豚さんの置物がありました。
書かれているように、鼻を三回撫でてお願い事をしてみました。
そして中に入るとまず目に入るのが「6月の肉の日」の看板です。
毎月第四土曜が肉の日らしく、その日に来ると何かしらお得なことがありそう。
他にも毎週火曜は精肉全品10%オフとか、毎週木曜はポイント二倍など、様々なお得な日があるのでそれを狙って来るのもいいですね。
広々とした窓から海岸を眺めることができる
それからちょっと歩くと店内へ着きます。
中へ入ると広々とした内観で、全く窮屈さなどなく非常に開放的。南国宮崎に相応しい大らかな作りになっていました。
そして右手に作られている大きなガラス窓からは宮崎の海を眺めることができます。
県外の方が見ると「南国に来てる~」という感じがするでしょうね。
豊富なメニューとコース料理
メニューを見てみると、結構いろいろなパターンが用意されており、平日のディナー限定お料理や、数量限定のものもいくつかありました。
ステーキやハンバーグの他にも、しゃぶしゃぶがあるみたいです。
もちろんこれらすべて宮崎牛ですよ。
拘りのタレ・調味料・ドレッシング
アグリーナは調味料にも拘りがあり、塩は普通の塩ではなく、ピンク色の「黒潮海水・水晶塩」を備え付けていました。
見た目的にもとても綺麗なお塩。普段塩に興味がなくとも、この塩は使いたくなっちゃいますね。
また、お料理が運ばれてくる前にタレとドレッシングが運ばれてくるのですが、こちらも二種のタレと三種の薬味、ドレッシングも黒酢とフルーツビネガーの二種類が用意されています。
複数のタレ・ドレッシングを用意しており、味に飽きないような工夫がされていますよね。
アグリーナのステーキとハンバーグ
僕はステーキを注文しました。
炭水化物は抜きたかったのでご飯は外してステーキのみを注文。できるかどうか店員さんに聞いたらOKですと快く返事してくださいました。
まるまる一枚のステーキがドンと来るかと思ったら、食べやすいようにカットしてくれていました。
表面には非常に食欲を掻き立てるこおばしそうな胡椒がまぶしてあります。
素材をいかしつつ、味付けも丁度いい。とても美味しいです。
ハンバーグは見た目よりもなかなかのボリュームがありました。
注目は肉だけじゃありません。
サラダにかけて分かるのですが、ドレッシングがまた旨いんですよ。
あとみそ汁。味が奥深い~つまり日本にしかない第六番目の味覚”旨味”が感じられるわけです。
アグリーナは県外の方にもおススメ
今回初めてアグリーナーに行ってみたのですが、もし県外の友達が宮崎に遊びにきたときはぜひ連れてってあげようと思いました。
外観・内観の雰囲気、スタッフさんの対応、そして料理の味。この店なら誰もが喜ぶだろうと自身を持って言えます。
夏の夜なんかにココ来ると最高でしょうね。おすすめです。
連絡、配送共に迅速にして頂き感謝です。梱包がとても丁寧で、何だか申し訳なくなる思いでした。お店の方が商品をきちんと大切に扱っていらっしゃることがよく分かりました。配送方法ですが、ヤマト運輸さんも扱って頂けたら個人的には嬉しいので、一つだけ☆を控えめにさせて頂きました。またご縁がありますように。