やっと食べました!いきなりステーキ(イオンモール宮崎店)のヒレステーキ

土曜の夜にイオンモール宮崎店の中に新しくできた『いきなりステーキ』に行ってきました。

いきなりステーキ(イオンモール宮崎店)の外観

新しくできたと言っても随分前のことで、これまで行かなかった理由としては、行くと毎回長蛇の列が並んでいたからです。

今回行ったときも列が出来ていたのですが、土曜の夜にしてはそこまで並んでいないなという状況でした。

というかイオンモール内の人口が少ないような?個人的にはイオンはどうせ人が多いからという理由で来ない人が多いのではないのかと思っておりますが、どうなんでしょうね?

いきなりステーキのディナーメニュー

一度いきなりステーキのエリアを去り、取り合えずイオン内を一周したのですが、いつもと比較すると並びが浅いと思われるいきなりステーキに並ぶことにしました。と言っても結局30分くらいは並びましたけどね。

けど僕らが並んで間もなくズラッと長蛇の列が後ろに出来たので、タイミングとしては良かったかもしれません。

並んでいる間、立て看板に書いてあるディナーメニューを見てどれを注文するか決めます。

いきなりステーキ(イオンモール宮崎店)のメニュー

いきなりステーキ(イオンモール宮崎店)の各ステーキの単価

列は非常にゆっくりと進んでいるので、どれにするかじっくりと選ぶことができます。

見ると部位ごとに単価が異なっており、料金価格はグラム単位で計算されるようです。

例えばリブロースステーキは1g辺り6.9円ですが、サーロインステーキは1g辺り11円と、部位別に結構大きな料金差があります。

いきなりステーキ(イオンモール宮崎店)のサイドメニュー

ステーキ以外にはスープやサラダ、ライスやビールなどのサイドメニューもあります。

お客さんの目の前でステーキをカットして焼くスタイル

30分並んでいよいよ僕らの番が回ってきました。

僕はヒレステーキ300gを注文。

すると店員さんが後ろの冷蔵庫からヒレ肉を取り出し、目の前でカットしてくれました。

いきなりステーキ(イオンモール宮崎店)のヒレ肉

見ただけでも分かりますが、かなり肉厚があります。

いきなりステーキ(イオンモール宮崎店)のヒレ肉300g

注文は300gですが、実際は333g。店員さんから333gでよろしいですか?と聞かれます。

なるほど、長い時間待った上に後ろに長蛇の列が出来ているこの状況で「いやきっちり300gで」とは言いにくいので、殆どのお客さんがそれでいいですと答えると思いますが、料金は単価で計算されるので、想定していた料金よりもやや上増しになってしまいます。

今回の僕の場合だと、33gがプラスされたので、

33g×9円=297円

297円がプラスされたことに。

まぁ僕の場合、このくらい全然気にはしませんが、気になる人は気になるかもしれませんね。お財布の中がギリギリの方は気を付けて。

肉のカットが終わったら、レジでお会計を済ませますが、このときにサイドメニューも一緒に注文します。

僕はスープ&サラダセットを注文しました。

肉厚・味・肉の柔らかさについて

注文が終わってから席に座って待つこと数分、会計のときに渡された呼び出しが鳴ります。

ここまで長かったけど、ようやくいきなりステーキを食べるときが来ました。

いきなりステーキ(イオンモール宮崎店)のヒレステーキ&スープサラダセット

渡されたときにはまだ鉄板がジュージューなっており、煙も立ち上っております。

いきなりステーキ(イオンモール宮崎店)のヒレステーキ

近くで見ると肉厚が凄いです。

ナイフで肉をカットします。

まずは何も付けずに肉だけ食べてみると、タレ等を付けた方が絶対旨いということが分かるので、次は上に乗せてあるガーリックやマスタード、ステーキのタレをかけていただきます。

肉の柔らかさに関しては、感動を覚えるほどの柔らかさというわけではなく、切っている時点でも分かるのですが、一般的な焼肉屋さんのホルモンくらいの食感の部分もあります。

いきなりステーキ(イオンモール宮崎店)のリブロースステーキ

友人が頼んだリブロースも一口いただきました。

素直な感想を言いますと、申し訳ないですが、長時間並んで高いお金を出して食べるほどでもないかな…と(^-^;

今回僕は高いヒレ肉だったので3615円でしたが、そんなに払うのなら別のお店でもっといいのが食べられると思います。

友人のリブロースでも1500円くらいだったので、やはりちょっと料金価格は高いと思います。

サラダ&スープセットもちょこっとしかないのに350円ですしね。(でもスープは旨かったと思う)

旨くて安いものを食べたいということであれば、同じエリアにある天丼屋さんの方がいいかもしれません。

ステーキが食べたい!って方はありかもしれませんが、取り合えず最初は単価の安いリブロースを頼んで様子を見た方がいいかもしれません。

関連ランキング:ステーキ | 宮崎駅宮崎神宮駅

いきなりステーキ イオンモール宮崎店ステーキ / 宮崎駅宮崎神宮駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

ミスターバーグ(カリーノ宮崎店) アツアツジュージューなステーキ&ハンバーグが印象的

ティシュ常備がとても嬉しい辛麺屋「一楽」トマト辛麺食べてみた

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP