今回の沖縄旅行でまず最初に食べたのが『いしぐふー小禄具志店』のソーキそばでした。
いしぐふー小禄具志店は住宅街の中にありまして、どうやら駐車場は近くにはない模様。沖縄の知り合いに連れられて来たので、そこらへんは彼にお任せしました。
店内に入ると中には多数のサイン色紙が飾られている。
沖縄の知り合いが県外の友達を連れてくると、ここのソーキそばが一番美味しいと絶賛するそうです。
てことで、僕も無難にオーソドックスなソーキそばセットを注文。
二品の肉料理の他にジューシーという炊き込みご飯みたいなものも付いています。
コーレーグースという調味料がありまして、これはソーキそばにかけるみたい。
味に飽きたらこれをかけてみるのもあり。
肉にはなんとワサビを付けて食べるようです。あまり宮崎には無い文化なのでちょっと新鮮。
でもこのワサビはそこまで辛くないので、付けて食べても口の中がワサビばっかりの味にはならなかったです。
ソーキそば、肉二品、そしてジューシー、これだけのセットなので値段は1000円とややお高め。
一つ一つのお料理が少な目なので、色んな味を楽しみたい女性などにも合っているように思います。
スープがあっさりしているのに味はしっかりしているので、印象に残る美味しさでした。おすすめです。
いしぐふー 小禄具志店 (沖縄そば / 赤嶺駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
この記事へのコメントはありません。