この日は大雨の降る中、お昼にどこか良さそうなところはないかと、宮崎市柳丸町あたりを車で走っていました。
すると大きく「焼き肉」の旗が見えたので、まぁ今日は焼き肉でいいやと入ったお店が『昌助』でした。読み方は『しょうすけ』かな?
本当に大雨だったので、傘をさして急いで車から入口までの小距離を掛け抜けて中に。それでも結構濡れてしまった。。外観の写真は撮れませんでした。
さて、店内に入るとまず大きく「うどん」と書かれた文字が目に入った。「あれ?焼き肉屋さんじゃないのか?」と思いましたが、そのまま進んでいくと、カウンター席に元気なく萎れている小さなワンちゃんが。ガタイは小さいですが、おそらく老犬なんだろうなぁ。
お客さんが一組いらしたので、僕らは奥の座敷席へ。
なんか座敷席には畳が敷かれてますね。この畳の上に座るのか。う~ん、これはどうなんだろう…。
奥にはピアノが置かれており、そこら一帯には使われていないだろうテーブルが数台置かれています。
席に座ってから暫く待っていたけれど、お水が出される気配はなし。たぶん店長さんは僕らのことに気づいてなかったんだろうな(^_^;)
メニューを見てみると、串焼き、一品料理、ラーメン、定食、そして炭焼き肉がある模様。
う~ん、店内の雰囲気と、料理の種類がたくさんあり過ぎるのを見て、ちょっとここは無難にいこうと思いまして、チキン南蛮定食を注文してみました。
友達は夏ということで冷やし中華を注文。
最初に冷やし中華が出されたのですが、ポテトサラダやオクラなどが乗っています。こんな冷やし中華は初めて見たなぁ。
一口、二口と食べた友人は、僕の顔を見て首を横に振る…。
なんか麺の茹で加減にムラがあるようで、塊があったとか。冷やし中華は失敗だったみたいですm(__)m
続いてチキン南蛮定食。こちらはなんと重箱で出てきました。大変珍しいですね。というか重箱のチキン南蛮は初めて見ました。
食べてみるとチキン南蛮は普通に美味かったですね。味噌汁はちょっと濃かったような気がしたけど。
でも何より敷かれている畳がちょっと清潔感が無かったので、それが残念です。
料理の味は場の雰囲気にも左右されるんだなぁと思いました。
この記事へのコメントはありません。