先日、ちょっと遠く(小林市)まで車で出かけました。20時30分過ぎた時点で夕食を摂っていなかったので、どこか定食屋さんでもないかと探したところ、近くにあったのが今回紹介します『味処おおもり』でした。
見た目は普通の定食屋さん。店の外壁にメニューとお値段が書いてあったのですが、やや高めの値段でした。例えばからあげ定食で900円。その他の定食はもっと豪勢な内容のものだったので、どれも1000円以上のものばかりと言った感じです。
まぁしかし他にお食事処を見つけるのも億劫だし、最悪からあげ定食を頼めばよいかな、ということで店内へ。
店に入りますと、右側にテーブル席が、左側に座敷席がありました。もしかしたら二階も利用できるかも。そして老夫婦が切り盛りしていらっしゃいました。
どうやらお客さんは僕一人だけのよう。お値段がちょっと高めなので、もしかしてお客さんが少ないのかな…?
テーブル席に座り、メニューを見てみると、う~ん、やはり高級定食屋さんなのかな…?
何かお手頃なお値段のものはないかなっと探してみると、(写真では切れていますが)右下にカツ丼780円を発見。からあげ定食も美味しそうだったのでそっちでも良かったのですが、量的に食べきれるかが心配だったのでカツ丼にしましたw
一時待っていますと、おばちゃんがカツ丼を持ってきてくれました。料理が出てくるまでの時間は妥当な時間でした。
カツ丼だけではなく、あさり汁とオクラの鰹節和えも出てきました。特にこんなところでアサリ汁に有りつけるとはね
食べてみた感想は、まぁ普通に美味しいカツ丼でした。
食べている最中におばちゃんがお店の外へ出て店じまいの支度を始められました。どうやら夜は21時までのようですね。ちなみに僕が訪れたのは平日です。閉店間際だったからお客さんが僕一人だったのか。店じまいする直前に来た一人のお客…ちょっと悪いことしちゃいましたね…w
もしまた小林市まできて、食べるところに困ったらまた来てもいいかもしれません。
しかし小林市はお食事どころがすくないですね
この記事へのコメントはありません。