食べ飲み放題焼き肉専門店『肉代官』に行ってみた

先日の夜、宮崎市吉村町浮之城甲に新しくできた焼き肉屋さん『肉代官』に行ってみました。

肉代官 看板

肉代官は食べ飲み放題専門の焼き肉屋さん

こちら↓は外に掛けてある垂れ幕なんですが、「全コース飲み放題無料」と書かれてありますね。

肉代官は食べ飲み放題

これは全コース食べ放題なので、ついでに飲み放題も付いているということです。

実質、この焼き肉屋さんは食べ放題・飲み放題の焼き肉屋さんということになります。

一品ずつ頼めるけど、食べ放題コースもあるよ、というお店なら沢山ありますが、食べ放題オンリーというのは見たことがありません。実に思いきってますね。

肉代官の営業時間と電話番号

肉代官の営業時間と電話番号は以下の通り。

肉代官の営業時間と電話番号

PM17時からオープンということですが、何時までやっていたかはちょっと忘れてしまいました(^_^;)すいません…

肉代官の食べ放題飲み放題コース三種

肉代官には以下の三種類のコースが用意されていました。

肉代官のメニュー

値段が上がるとごに頼めるメニューの種類が増えていきます。

一番下の一番高いコースは主にステーキが数種付いてきますね。

僕らは真ん中の3280円のコースにしました。

コースを決めたらテーブルに置いてある注文機器が使えるようになります。

肉代官は電子機器で注文します

こちらから料理やら飲み物やらをじゃんじゃん注文していく形になります。

肉代官の肉の味は?

肝心なのは肉の味ですが、率直な感想としてはまぁまぁかなという感じ。

肉代官の肉

肉代官の肉

肉代官の肉

やはり食べ放題なのでそこまで上等なお肉ではないのかな?という印象でしたが、全然美味しかったですよ。

個人的な感想ですが、スタミナ太郎とかに置いてある肉よりは良い肉だと思います。

他にも冷麺、辛麺もあったり、デザートも充実していました。真ん中のコースでこれだけ色々食べることができたので、満足度は結構高いです。

あまり安すぎても質に疑問が生まれてしまいますし、これだけのクオリティと量であれば、このお値段が妥当なのではないのでしょうか。

おそらく一番安いコース(2980円)でも全然満足できると思いますよ。

関連ランキング:焼肉 | 宮崎神宮駅

食べ放題専門店 肉代官焼肉 / 宮崎神宮駅

夜総合点★★★★ 4.0

宮崎市の立ち呑み居酒屋さん『串三六』に行ってみた

友人がおすすめするカフェ『She35』でランチ 味・雰囲気・コスパ全部良かった

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP