『肉麺もみじ』ダシにご飯を入れて最後まで美味しく頂きました

本日のお昼に、友人の勧めで、宮崎市中心市街地エリアにある『肉麺もみじ』に行ってみました。

肉麺もみじ外観

とてもお洒落な外観で、女性に好かれそうな雰囲気。

お昼の営業時間は11:00から15:00までの模様。

肉麺もみじ営業時間

ディーナーは17:00~21:00とのこと。(←他サイト情報)

店休日は日曜と祝日のようです。

肉麺もみじのメニュー

店内に入ると非常にこじんまりとしているお店で隠れ家的な雰囲気。お客さんの数は多かったです。

席に座りメニューを見ると、「豚肉麺」の文字が目に入ります。

肉麺もみじメニュー

今日は7/3。外はカンカン照りで、すっかり夏という暑さ。ここは「冷たい豚肉麺」を頼むしかないですね。

肉麺もみじメニュー

ちなみにメニューの裏面には、橘通りの居酒屋「もみじ」の宣伝が載っておりました。機会があればこちらにも行ってみたいです。

肉麺もみじの「冷たい豚肉麺」

暫くまっていると、トッピングの山芋とろろが運ばれてきました。

肉麺もみじトッピングの山芋とろろ

次にダシ。ダシは透明で脂っこい感じ。こういうダシは初めて見ます。これに麺を付けて食べるワケですね~。

肉麺もみじダシ

そして冷たい豚肉麺が運ばれてきました。

肉麺もみじ冷たい豚肉麺

麺は蕎麦のような色見で、その上にノリなどが乗せてあります。

肉麺もみじ冷たい豚肉麺

ダシに付けて食べてみる。

美味い。これは美味いわ。

後ろの女性2人客も美味しいと言いながら食べていました。

麺を食べ終わると、店員さんがご飯はいかがでしょう?と尋ねてくれたので、お願いしますと答えます。

肉麺もみじ麺を食べた後のご飯

このご飯を食べ終わったダシの中に入れます。

肉麺もみじの雑炊

「麺屋とまと」でも同じように食べ終わったダシにリゾットご飯やチーズご飯などを入れて第二の食事を食べれる仕様になっていますが、それと似ています。

もちろんこれも美味しかった。

コレはなかなかイイお店を見つけてしまいました。

宮崎市にお住まいの方々、肉麺もみじ、オススメですよ!

都城駅前まるてんラーメン本店に行ってみた

麺屋とまと宮崎店(蓮ヶ池) 食べるなら「ランチタイム限定セット」がおすすめ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP