今日のお昼は名古屋で一番楽しみにしていた大勝軒のつけ麺を食べに行きました。
名古屋では色んな種類のラーメンや味噌カツ、きしめんなどなど沢山の美味しい食べ物を食べてきましたが、僕個人の名古屋美味いものランキング一位は大勝軒のつけ麺なのです(^^)/
コインパーキングに車を停めて東池袋大勝軒[今池店]へ
なぜ今日、大勝軒に行こうかと思ったのかですが、天白区あたりにいたのでついでに行っておこうかと思った次第。
ナビをつけて車で移動したのですが、いつも行っていた大勝軒(おそらく本店の方)とは違う方の大勝軒に着いてしまいました。
こちらの大勝軒は今池店になるようです。
まぁこれからまた移動するのも面倒だし、どっちの大勝軒でも味は同じだろうということで、こちらの大勝軒で食べることに。
駐車場はありませんが、コインパーキングは近くにたくさんあるので停められないという事態にはならないと思います。
コインパーキングから大勝軒の看板が見えるので、歩いてすぐです。
東池袋大勝軒[今池店]
扉にも貫禄がありますね。
中に入ると右手に券売機があるので、そちらで券を購入しましょう。
僕はアツモリ+大盛を購入。
ちなみに店内はこんな感じ。
全席カウンターで、後ろにはお待ちのお客様用の椅子が用意されております。
本店の方は行列ができていましたが、おそらくこちらも時間帯によっては長い行列ができるのでしょう。
僕らは早めに行ったので、お客さんは少なかったです。
東池袋大勝軒[今池店]のアツ盛+大盛
間もなくしてつけ麺が運ばれてきました。
そうそう、こんな感じだったなぁ。
早速麺をつけて食べてみると…マジ美味しいわぁこれ。
こんなに美味しかったっけ?本店の方より美味いかも…。いや、ほんとウマイ!!!
大盛でしたけどぺろりですよ。なんならもう一つ大盛食べたかったくらい。
やっぱ名古屋でナンバーワンの食べ物だなと改めて思いました。
名古屋に来た際には、ぜひぜひ大勝軒のつけ麺を食べてみてくださいね(^^)/
この記事へのコメントはありません。