お洒落な内観・外観が魅力的 炒飯も美味しいラーメン『村尾 』

宮崎県宮崎市船塚にあるラーメン屋『村尾』に初めて行ってみました。

入口には木で出来た椅子とテーブルが用意されており、ラーメン屋さんらしからぬお洒落なテラスのような感じになっています。

入口横には「感謝の気持ちで商い中」の看板が。

村尾のドア横の看板

店内に入ると、これもちょっと変わった作りになっていまして、カウンター席とテーブル席の他に、お洒落な作りの階段がありました。どうやら二階でも食べられるようですね。

僕らが行ったときは14時を過ぎていたのでお客さんが少なく、空いていたので一階のテーブル席に座りました。

村尾に行ったことがある知人によると、普通のラーメン屋さんよりもちょっとだけ高いとのこと。

メニュー表を見てみるとなるほど、確かに普通のラーメン屋さんより100~200円くらいは高いかな?でも個人的には気にならない程度の違いだと思います。

村尾のメニュー

取りあえず僕はメニューの一番左上に位置しており、おすすめの文字が押されている「村尾スペシャル」を注文。

あと、初めてのラーメン屋さんに行ったら炒飯も頼むようにしているのでそちらも注文してみました。

村尾スペシャル

村尾の炒飯

博多風というだけあり、どこか一蘭を彷彿させる細麺と、とんこつ味。これは美味しいですね。

炒飯も美味い。久しぶりに炒飯が美味いラーメン屋さんを見つけたかな。

これくらい味が美味しいと、また来てみようと思えます。

ただ友人の話によると、油そばはちょっと微妙らしいです。宮崎で油そばを置いているお店は初めて見たのですが、微妙なら頼まない(^_^;)

次来たときは別のラーメンを注文してみますが、炒飯はまた頼むと思います(o^∀^o)

関連ランキング:ラーメン | 宮崎神宮駅宮崎駅

そば・寿司定食『天龍』 鴨ダシを蕎麦湯で最後の一滴まで堪能

≪神宮屋勘助≫安くて美味い宮崎では珍しいつるしこ系うどん

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP