大吉ラーメンの味噌ラーメンを食べてみた 宮崎市花ヶ島赤江町へ移転したばかり

宮崎市花ヶ島赤江町に移転したばかりのラーメン屋さん『大吉ラーメン』に行ってきました。

大吉ラーメンの外観

まだ食べログにも登録されていないようで、場所が分からないという方もいらっしゃるのではないのでしょうか。
大吉ラーメンのフェイスブックページに地図が貼ってありましたので、転載しておきます↓

大吉ラーメン移転のお知らせ

宮崎北バイパスの隣の大通り沿いに立っております。北から来た場合、左手にありまして、目立つように看板があるので、左を見ながら運転していれば分かると思います。

早速店内に入り、どれにしようか選択していると、店員さんから特性ラーメンが切れてしまった旨を伝えていただきました。

大吉ラーメンのメニュー

カウンター上部のメニューの下に、「当店のおすすめ」として特性ラーメンがおすすめされているので、これを見て特性ラーメンを注文された方が多かったのではと思われます。

正直、僕も特性ラーメンが気になったのですが、しょうがないのでとりあえず味噌ラーメンを注文してみることに。あとおにぎりを2つ。

暫く待っていると、まずおにぎりが運ばれてきました。

大吉ラーメンのおにぎり

このおにぎり、うどん屋さんで出てくるような冷めたおにぎりではなく、ほっかほか。写真には写っていませんが、湯気が立ち上ってました。

その後、味噌ラーメンが運ばれてきました。

大吉ラーメンの味噌ラーメン

下は友人が注文した普通のラーメン。

大吉ラーメンのラーメン

では、味に関して。

宮崎のラーメン屋さんは、きむらとか栄養兼、ラーメンマンなど、ギトギトの濃いものが多いのですが、大吉ラーメンのラーメンはそれよりはあっさり食べられました。

スープと麺との絡みは十分系だと思うのですが、申し訳ないのですが、スープから奥深い旨味が感じられなかったというのが正直な感想です。

大塚町にある北海道ラーメン屋さんのスープは「気づいたら全部飲んでいる」という感じなのですが、大吉ラーメンのスープからは、そこまでの味わい深さが感じられませんでした。…すいませんm(__)m

ただ、普通のラーメンを食べた友人は、まぁまぁ良かったという感想を述べていたので、もし今度来ることがあったら僕も普通のラーメンか、特性ラーメンを試してみようと思います。

新規オープンしたばかりなので、これから頑張ってください。

元旦の深夜に開いていたラーメン屋『のぶや』の中辛ラーメン

中華料理屋『かいか』の麻婆麺が思いのか旨かった話

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP