名古屋に住んでいたときに結構通っていた博多ラーメン鶴亀堂が沖縄にも出来たということで行ってみました。
ここは津嘉山店(つかざん)です。
営業時間は11時から22時まで。(火曜日休み)
2月末まで22時閉店と書いてあるので、その後は変わる可能性がありますね。
店内に入るとまず券売機が目に入ってくるので、食券を買うんだなというのが分かる。
たまに券売機式のお店なのに券売機が目立たないところにある飲食店がありますよね。あれ、いちいち店員さんが券売機で券を買ってくださいとか言わなきゃだし、こちらですとわざわざ券売機まで誘導したりしなきゃならないので、券売機の位置って凄く大事ですよね。
さて、久々の鶴亀なので、オーソドックスに博多ラーメンを注文。替え玉100円も買っておきます。
店内は横一列ですが、厨房も広く取られているし、お客さん側もせまっ苦しい感じは全然せず、とても開放感がありますね。
しばし待つとラーメンが運ばれてきました。
食べた感想。うーん、久々に食べたので、こんな味だったのかぁという感じです。
九州人の僕としては、もっとこってり感が欲しいかも。
でも美味しくいただきました。替え玉も3回しましたから(;^_^A
食べすぎたので、夜、おなかが…
替え玉はほどほどにしておきましょう(;^ω^)
博多ラーメン鶴亀堂 津嘉山店 (ラーメン / 首里駅、安里駅、牧志駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
この記事へのコメントはありません。