今日のお昼に桜を見るために宮崎市から268号線を走り小林に向かう途中にある萩の茶屋に車を止めてみました。
辺りを見回すと桜は既にほとんどが散ってしまっている様子…。せっかく来たのに残念…。
わざわざ車を走らせてきたので、かねてから気になっていた「スミちゃんラーメン」で遅めの昼食を取ってみることにしました。
スミちゃんラーメンは269号線を走っている他にも何件かあります。チェーン店ということは、それなりに人気があるということでしょうか。ただ、宮崎市内では見かけたことが無く、小林近辺だけに存在するようです。
スミちゃんラーメン萩の茶屋店のメニュー
スミちゃんラーメン萩の茶屋店のメニューはこんな感じで、結構種類が豊富。ランチメニューもラーメンとチキン南蛮とご飯がセットみたいな感じのものが多く、なかなかのガッツリ系ですね。
![]() |
![]() |
僕は試しに半チャーハンラーメンセットを注文してみました。
スミちゃんラーメン萩の茶屋店 半チャーハンラーメンセット
こちらがスミちゃんラーメン萩の茶屋店の半チャーハンラーメンセット。と言ってもどこのスミちゃんラーメンも同じような感じだと思います。
お味は…うーん…ラーメンはちょっと薄味なのかな?多分とんこつ醤油ですね。
僕はちょっと味が薄すぎると感じたので、にんにく醤油とおろしにんにくをスプーン1杯たっぷり入れました。
他にも塩コショウらしきものも常備してあったので、お好みでの調整が結構充実しているような感じではありました。
チャーハンももちょっとパラパラさが欲しかったかなと思います。
僕の前にお会計を済ませたおじさんは、帰りにレジの傍にあるもなかアイスを購入していました。
もしかしたら結構有名なのかな??
僕は買いませんでしたけど(^_^;)
次もし来ることがあれば、今度は別の種類のラーメンか、定食系も食べてみたいと思います。
今回は星2つ評価です!すいませんm(__)m
関連ランキング:ラーメン | 小林市その他
この記事へのコメントはありません。