今回、北海道に来て、初めての夜ご飯に海鮮料理をいただいたのですが、そのあとに軽くラーメンでもということで、『とりぱん』というお店へ寄ってみました。
本当は他に友人がおすすめする美味いラーメン屋さんがあったのですが、その店はめちゃくちゃたくさんのお客さんが並んでいたので、長く待つぐらいならとこちらを選んだという次第。とりぱんはすぐにでも食べられるぐらいの客の入りだったのです。
何やら移転したてのようで、それでまだ新しいから評判が浸透しておらずお客さんが少ないのかも?という期待を込めて入店してみました。
お店は一軒家ではなく屋台型になっており、暖簾をくぐるとそこにカウンター席が一列に並んでいるといった構図。ゆえにクーラーなどが入っていないので暑さが感じられ、そこが苦手な方もいらっしゃるのかもしれません。
取りあえずメニューを見て、味噌ラーメンと餃子を注文してみました。
味噌ラーメンは太麺。スープは〇ですが、残念ながらその美味いスープが麺に絡んでいないような印象でした。
餃子はまるまるとボリューミー。味もまぁまぁ。コスパ的には良い方なのではないのでしょうか。
近くに強力なライバル店があるので、お客さんを引き込むのが難しいかもしれませんが、今後の活躍に期待しています。
この記事へのコメントはありません。