もっと評価されるべき!ランチのコスパが高いとんかつの店『権八』

前々から気になっていたお店「権八」に昼食を取りに行ってみました。

とんかつの店『権八』外観

お昼時だというのに駐車場に車が止まっておらず、お店の外観が結構古びた感じだったので心配でしたが、一度は行ってみないとどんな感じか分からないということで、思い切って入店。

とんかつの店『権八』内観

お店の中に入ると結構広々としており、野球選手のサイン色紙やユニフォームなどがたくさん飾られていました。こういうのを見ると、昔からある人気のとんかつ屋さんという印象がします。

「とんかつ志乃」の本店にもたくさんの野球選手のサイン色紙が飾られていましたが、美味しいとんかつ屋さんには野球選手がよく足を運ばれるのでしょうか。とすると権八の味にも期待が持てそうです。

権八のメニューを見ると、結構良いお値段がしますが、左下に記載してあるランチAとランチBが650円。一般のメニューと比較するとこれは安いですね。

権八のメニュー

ということで僕はランチB(エビ・キス・コロッケ)を注文してみました。

僕はテーブル席に座ったのですが、テーブルにはとんかつのタレが常備されています。こういうとんかつ屋さんはなかなか見ないので、本格的なとんかつ屋さんという印象です。

権八のタレ

とんかつ屋さんだけど、ランチにとんかつが付いていないのがちょっと残念。でもこのランチも普通に美味しかったので満足です(^^)

そして何より安い。ちょっとお昼ご飯に定食をササッと食べたいというときにはぜひ利用したいお店だと思いました。

権八のランチB

だけどランチの味が良かったので、今度来た時にはとんかつ系のメニューを試してみたいですね。

しかしなぜこんなにお客さんがいないのか…もしかしたら外観の印象だけで判断されちゃっているのかもしれませんが、権八はもっと評価されるべきとんかつ屋さんだと思いますよ!

(※コメントにて、いつもは第2駐車場を利用しなければならないくらいお客さんが多いという情報を頂きました。僕が行ったときは幸運にも空いていたようです(^^))

関連ランキング:とんかつ | 宮崎神宮駅宮崎駅

安くて量が多い!お弁当工房「みかんや」の唐揚げ弁当

テレビでも紹介された大人の創作和食屋さん「山櫻(やまざくら)」

コメント

    • 通りすがり
    • 2016年 10月 19日

    江田原住人です
    地元っ子から言わせてもらうと、少なかったのはたまたまだと思いますよ^^

    いつもかなり多くて、近接の駐車場はほぼほぼ満杯です。
    なのでいつも対面の第2駐車場を利用するくらい、いつも人は多いですね。

    • ツケメン
      • ツケメン
      • 2016年 10月 20日

      そうなんですね(^^)
      ということは僕が行ったときは、ある意味ラッキーだったということですねw

      情報ありがとうございました☆

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP