宮崎駅前の近くにガイアというパチンコ屋さんがありますが、ガイアの道路を挟んで向かいにあるとんかつ屋さん『らくい』が前々から気になっていたので行ってみました。
外観は結構新しい感じで、綺麗で大きな和風の家造り。
他のお店ではなかなか無いことだと思いますが、看板や暖簾に書かれてあるお店の名前は小さく、その代わりに「とんかつ」の文字が大きく書かれています。なんだかこういうところに企業的な戦略が垣間見えますね。
入ってみると、元気な店員さんのいらっしゃいませの声が。すぐ右手に靴を入れるところがあり、鍵付きになっています。靴を脱いで素足でお店に上がっていくと、なんだか他人様のおうちにお邪魔させてもらっている感じがします。
店内にはテーブル席もたくさんあったのですが、僕は一人で行ったのでカウンターに案内されました。まるで高級寿司でも食べに来たような、そんな赴きです。
メニューを見てみると、これが結構良いお値段。安いものでも1400円くらいからなので、一般的なとんかつ屋さんの2倍近くになるかと思います。これは味に期待できそうですね。
僕は「ひれかつ膳」を頼んでみました。
写真はひれかつ三個なのですが、食べやすいように一つ一つ半分に切ってくれています。
食べてみると、うん、美味い!そしてひれかつだけではなく、十六穀ご飯もふっくらしてて美味しかった!
ちなみにタレは辛口と甘口があるので、お好みで使い分けましょう。
店内の雰囲気も良いし、店員さんには元気があって活気がある感じがするし、とても良いお店だと思いました。
ちょっと贅沢に美味しいとんかつが食べてみたい
そんなときは『らくい』がオススメです。
この記事へのコメントはありません。