宮崎県宮崎市大塚町にある「とりかじ」という唐揚げ屋さんが絶品だと友人二人から聞いたので行ってみました。
とりかじは定食屋さんではなく、お弁当屋さんなので、店内で食べることはできません。
駐車場がちょっと止めにくいので、僕は隣のマミーズの駐車場を使っています。もちろん駐車場を使わせて貰っているので、とりかじでお弁当を買ったあとはマミーズでもお買いものしますよ
とりかじの店内に入ると、カウンターの前にメニューがあるので、それを見てお弁当を選びます。
一番最初に来られた方は、オーソドックスな唐揚げ弁当を注文されてみられると良いかと思います。
とりかじのこだわりとは?
とりかじで使用している鶏肉は宮崎県産のフレッシュな鶏肉。冷凍した物は使用せず、冷蔵で届いた物をそのまま加工しています。
お店の一番のこだわり、おすすめのお肉は「むね肉」。
むね肉はパサパサして固いというイメージがあるのですが、脂肪が少なく繊維のあいだにタレが染みやすく、柔らかく美味しくなるそうです。
とりかじがテレビ放送決定!?
そういえばとりかじがテレビの取材を受けたという噂を耳にしたので調べてみましたところ、7月11日のUMK放送「カラッとから揚げ特集」にて紹介されるようです。
既にUMKのホームページに掲載がありますが、「冷めても美味しい唐揚げ」ということで宣伝してあります。
実際に冷めたとりかじの唐揚げを食べたことがないので分かりませんが、冷めても美味しいのは嬉しいですね
個人的には唐揚げだけでなく、チキン南蛮も絶品でおすすめです。チキン南蛮もお肉が柔らかくてタルタルソースがウマーな感じなので、夢中になって食べてしまいますね。
とりかじは大塚町だけでなく、青葉町にも二店目が2016年3月4日にオープンしました。
こんなに美味しいお弁当屋さんを堪能しないのは勿体ないので、お近くにお住まいの方で、まだ一度も食べたことが無い方は、ぜひ一度ご賞味あれ
この記事へのコメントはありません。