先日、父と母を伊勢海老料理を食べに連れて行ってあげました。
場所は宮崎県の北郷にある『丸新荘』という旅館です。
当初の計画では伊勢海老料理を食べるだけだったのですが、『丸新荘』は温泉も良いということを聞いたので、温泉にも入ることにしました。
温泉にも入って伊勢海老を食べたら、そこから自宅まで車を長々と走らせるのは大変だし、ゆっくりしたいということなので、結局宿泊することに致しました
お値段は、一泊朝食代金が一人辺り6330円+伊勢海老料理代金が一人辺り5408円でした。焼酎やビールなどを頼みますと、別途お値段がかかります。また、入浴税も少しかかってきます。
結構なお値段ですが、僕が三人分支払いました。自分で言うのもなんですが、親孝行です
『丸新荘』の豪華伊勢海老料理はこちら
(※写真はタップ・クリックで拡大表示されます)
正直、旅館の風体は決して新しいものとは言えず、不安だったのですが、夕食の伊勢海老料理を見てビックリ『豪華』とはこのことだなぁと。。
何から何まで伊勢海老づくしです。さすがお値段5000円オーバーの夕食だけあります。
伊勢海老自体は非常に大きいのですが、実際に食べることができる身の部分は意外と少なく、貴重な食材です。その伊勢海老をこれでもかと言わんばかりに使った伊勢海老づくし料理でした。
個人的には伊勢海老の味噌汁がかなりお気に入りです。伊勢海老の味噌が溶かしてある様子で、そのお味は奥深く、味噌好きな方には堪らない一品だと思います。カニ味噌などが好きな方にはおすすめですね。
『丸新荘』の朝食はこちら
『丸新荘』は素泊まりで一人辺り5000円ちょっとするのですが、もう数百円支払えば、朝食が付いてきます。その朝食がこちら↓
写真には写っていませんが、これにご飯とみそ汁が付きます。朝食は伊勢海老は使われておりません。しかし、結構なボリュームがあると思います。
丸新荘の周囲には食べ処は見当たらないので、こちらのもしお泊りになられた場合は、こちらの朝食を頼んでおいた方がよいかと思います。
『丸新荘』の温泉の口コミ・感想
温泉には夜2回、朝1回の合計3回入りました。
昔ながらの古びた温泉で、決して広い温泉とは言えませんが、浸かってみた感想はなかなかいい感じ。
手前にちょっと熱めの湯層と、奥にちょっと温めの露天風呂があります。
結構人気があるようで、僕が入ったときは、次々にお客さんが入ってきていました。もしかしたら地元の方たちが、温泉だけ利用されているのかもしれません。
湯から上がってしばらくは、体の中にぽかぽかと暖かさが残り、汗が止まりませんでした。また、水質がちょっとぬるっとしている感じがありました。お肌に良さそうな感じがします。
温泉の料金は500円程度。5000円で13回分のお得な割引チケットが購入できるようです。
関連ランキング:旅館・オーベルジュ(その他) | 内之田駅
この記事へのコメントはありません。