うにのカルボナーラ【冷凍食品】

うにのカルボナーラ 調理前
うにのカルボナーラ 調理後

 
最近のパスタ系冷凍食品って何気に激ウマですよ。

僕、すっかりハマっちゃってますからねkissing_closed_eyes

冷凍食品なんで、調理も非常に簡単。

袋を開けると中に袋に入った「うにのカルボナーラ」があるので、その袋は開けずにお皿に乗せてそのままレンジでチンするだけ。

時間は大体どの冷凍パスタも4分~6分くらいです。

たったこれだけで瑞々しくて美味しい「うにのカルボナーラ」が食べれちゃうわけですよ。

正直僕、冷凍食品を舐めてましたsweat_smile

ホントに美味しいですよっexclamation

まだ一度も冷凍食品のパスタを購入したことがない方で、なんとなくという理由だけで嫌煙されている方は、騙されたと思ってぜひ一度お試しくださいませsparkles

おすすめ冷凍食品 パスタ カルボナーラ

クックパッドに載っていたおすすめの「アボカドとウニの濃厚カルボナーラ」レシピ

アボカドとウニの濃厚カルボナーラ

 
アボカドとウニの濃厚なソースがパスタに絡み、トリコになるカルボナーラです。

2人分の材料

パスタ160g
パスタを茹でる自然塩水の10%

ソース

アボカド1個(さいの目)
トマト中1個(さいの目)
ウニ大4
全卵2個
卵黄2個
生クリーム100cc
パルミジャーノレッジャーノ大4
醤油大1
オリーブ油大2
にんにく1片
パスタの茹で汁大2

トッピング

アボカド1/2個(スライス)
ウニ大2
黒胡椒少々
セルフィーユなど適宜
パルミジャーノレッジャーノお好みで

アボカドとウニの濃厚カルボナーラのレシピ

1.深めの鍋に湯を沸かし、パスタを表示通りに茹で始める。
2.アボカドとトマトの半量を残し、カルボナーラソースの材料を混ぜ合わせる。
3.フライパンにオリーブ油を熱し、にんにくで香り付けをしたら取り出し、アボカドとトマトの半量を炒める。
4.2を加えて弱火にかけ温め、パスタの茹で汁を加え味を整える。固まりかけたら火から下ろす。
5.4に茹で上がったパスタを加えて混ぜ合わせ、器に盛り、トッピングをしたら出来上がり。

アボカドとウニの濃厚カルボナーラの作り方のコツ・ポイント

パスタは茹で過ぎないように気を付けてくださいね!
卵黄がない時はマヨネーズで代用OK。

釣ってきた鮎を刺身にしてみた

【冷凍食品】あさりの塩バター風味のパスタ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP