宮崎市小松台のTSUTAYAから徒歩で数分のところにあるカレーライス専門喫茶店『みちくさ』に行ってみました。
なぜここに来たかと言うと、最近はやりのPayPayが使えるという理由から。現在、PayPayは20%バックキャンペーン開催中なので、PayPayが使えるお店ではどんどん使っていきたいところ。友人が近くでPayPayが使えるところがないかわざわざ探してこのみちくさが見つかったというわけです。
外に立てかけてある看板に営業時間が書いてありますが、夜はやっていないみたいですね。ただ、「お電話ください」と書いてあるので、お店側の予定が合えばいけそうですね。
小さくておしゃれな隠れ家的な内観がイイ
中に入るとテーブル席が数席しかなく、こじんまりとしていました。
しかし木造建てであること、飾ってある観葉植物、そして日の光も上手い具合に店内に差し込んでおり、雰囲気は僕好み。できれば女性と二人で来てみたいお店ですね。
まるで喫茶店のようなカレー専門店
そしてメニューを見て気づいたのですが、どうやらここはカレーを専門に扱っている模様。
外観が喫茶店だったので、パンやらパスタやらのメニューがあるかと思いきや、メニューに書いてあったのがいきなりビーフカレーだったのでちょっと?となりました。
店員さんに聞いたところ、日替わりはささみカツカレーということだったので、それを注文してみました。
雰囲気以上にカレーの味も良かった
まずは前菜のサラダから。
ミニサイズだし、僕ら男だし、ササっと食す。
このドレッシングとブロッコリーが合いますな。
お次にスープ。
うむ、なかなか飲めるぞ。
まぁでもカレー屋さんに置いているスープは僕の中ではサジョワンが一番だけど。
そしてメインのささみカツカレー。
お洒落な喫茶店らしい盛り付け。個人的にこういう盛り付けしているカレー屋さんのカレーで旨かった試しがないんだよなぁ~…と思いながら食べてみるとコレが旨い!
レトルトでは断じてない、手作りの美味しさ。う~ん、流石カレー専門店。。ちょっとあなどっていました。
そしてこのささみもホクホクであっつあつ。旨いなぁ。
PayPayでお得に美味しいカレーを頂こう
食後にはアイスコーヒーを飲んでちょっとブレイク。
最後のお会計はPayPayのコード払いで。元々これが狙いでここに来たというのもありますからね。
本来のお値段が980円のところ、PayPayで払ったので200円ほど戻ってくる計算になります。つまり780円程度でこの美味しいカレーが食べられたということ。
皆さんもみちくさに来られた際にはぜひPayPayを使って美味しいカレーを頂きましょう。
関連ランキング:カレーライス | 宮崎神宮
この記事へのコメントはありません。