昨日のお昼に知り合いと中華料理janへ行ってきました。janは他にも店舗があるようですが、僕はjan自体来るのが初めて。
思えば中華に行って「この中華、美味いな!」と思った記憶が無い(^_^;)
なので中華に対してはあまり関心は無いのですが、janはどうなんだろうということもあり行ってみました。
宮崎市恒久にあるjanなのですが、ここは道がちょっと狭く、車の流れがちょっと滞り気味になります。特にjanからバイパスの方向へ出る道はかなり込みますので、別ルートで行った方が早いと思います。
janの営業時間は以下の通りで、ランチタイムは11:30から14:30まで。ディナーは18:00から21:30まで。
定休日は月曜で、木曜は午前だけの営業となっているようです。
店内に入るとお客さんがいっぱいだったので、名前を書いてしばし待ちます。平日のお昼だというのにこの込み具合。これは期待できそうですね。
レジ近くの壁には日替わりメニューの内容が。こちらは数量限定のようなので、日替わりが目当ての方はお早めに。
順番が来て、中に案内されて分かりましたが、内観は中華独特の作りとなっており、中華ならではの雰囲気が楽しめます。
メニューはこちら↓
飲みモノのメニューはこちらですね↓
何にするか迷いましたが、僕は蒸し鶏ネギラーメンのミニセットを注文することに。
このセットはラーメンと炒飯の他にドリンクバーと杏仁豆腐が付いているので、結構良い感じ。
注文してからドリンクバーを取りに行きます。ちなみに烏龍茶などは無料みたいでした。
席に戻って待っていると、一時してお料理が運ばれてきました。
ラーメン、美味しそうw
知り合いは淡々麺を注文しました。
結果からいうと、蒸し鶏ネギラーメンは普通に美味かったです。「これ、美味いな」と言いながら食べたましたね。
知り合いの話によると、ここの中華は美味しくて好きだと。知り合いの知り合いもお気に入りだとか。
確かにこの味なら全然いいなと思いました。
まだ他の中華っぽい中華料理も食べてみたいので、再び来ることになると思います。
もしかしたら初めて中華で病みつきになるかも???なお店を発見してしまったかもです(´•ω•`๑)
この記事へのコメントはありません。