お昼に宮崎市江平東町にある中華料理屋さん『龍苑』に行ってみました。
駐車場は道路を挟んでお店のすぐ向かいにあります。
店内に入ると結構昔からある老舗のような雰囲気があります。お客さんの入りはお昼どきということもあってまずまず。なんだかアニメの「らんま1/2」に出てきたお店のような感じもします。奥にはたくさんの漫画本が用意されています。
メニューはセットメニューと日替わりの定食メニューがある模様。
この日は水曜日だったので、日替わりは野菜炒め。う~ん、出来れば月曜日に来たかったかも。中華と言ったらすぶたですもんね。
コレ以外に普通のメニューも用意されています。
初めて来るお店ということで、取りあえず僕はセットメニューから五目ラーメンを注文。セットメニューにはミニ炒飯が付いてくるのが嬉しいですね。
注文してから間もなくして先にミニ炒飯から出されました。
食べてみると、パラパラというよりはややしっとりとした感じでしょうか。醤油の味が強く出ている炒飯だと思います。
その後、五目ラーメンも出されました。大学のときに学食で食べた五目ラーメンをイメージしていたのですが、味は全然違いました。
そもそも五目ラーメンの五目ってなんなのかというと、五目=5種類の食材が入っているという意味で、転じて「色々なものが入っているラーメン」という意味らしい。
確かにこの五目ラーメンにも野菜やら魚介系のものやら色々入っています。スープが中華ベースな感じなので、それが大学時代に食べた五目ラーメンと全然違うと感じたのでしょう。
一緒に行った友人は天津麺を注文。
友人の評価は可も無く不可も無くと言った感じでした。
僕も今回食べた五目ラーメンは可も無く不可も無くと言った印象です。
というか中華料理全般で「コレは本当に美味しい!」と心の底から感じた記憶が無いので、僕には中華が合わないのかも…。
宮崎市でオススメの美味しい中華屋さんがありましたら、教えてください~
この記事へのコメントはありません。