ラーメン

  1. 小林市で行列のできるラーメン屋さん『慶珉』チャーハンセットを食べてみた

    宮崎県小林市に用事があり、その帰りにどこかでお昼でも~と思っていたところ、建物が真新しいラーメン屋さ…

  2. 宮崎市青葉町『東京らぁめん』初めての納豆ラーメン(醤油)が意外と旨くてビックリ

    宮崎市青葉町にある美容室に行ったときに、そこの店員さんから「近くに出来た東京ラーメンというお店が美味…

  3. 『悠瑠里(ゆるり)』パチンコワシントン大塚店に隣接してるラーメン屋で食べてきました

    先ほど父と一緒に大塚ワシントンというパチンコ屋さんの敷地内にあるラーメン屋さん『悠瑠里(ゆるり)』に…

  4. ティシュ常備がとても嬉しい辛麺屋「一楽」トマト辛麺食べてみた

    先日、お昼に辛麺が食べたくなりまして、ちょうどそのとき宮崎市の宮交シティ辺りにいたので、近くの大塚辛…

  5. 宮崎市小松のラーメン『ひろき家』の家系ラーメンレビュー

    先日、宮崎市小松にある家系ラーメン『ひろき家』に行って参りました。ひろき家は以前は宮…

  6. イオンモール宮崎店の一風堂 息を吸って吐くように替え玉を注文してしまった

    先日の金曜日にイオンモール宮崎店に新しくできたフードコーナー内にある博多ラーメン『一風堂』を食べてき…

  7. 沖縄旅行中に購入したレトルトの沖縄そばを作って食べてみた

    沖縄旅行に行ったときに沖縄のイオンで購入したレトルトの沖縄そば。うちは両親と僕の三人…

  8. 沖縄に出来た博多ラーメン鶴亀堂(津嘉山店)で替え玉3回してきた

    名古屋に住んでいたときに結構通っていた博多ラーメン鶴亀堂が沖縄にも出来たということで行ってみました。…

  9. 大吉ラーメンの味噌ラーメンを食べてみた 宮崎市花ヶ島赤江町へ移転したばかり

    宮崎市花ヶ島赤江町に移転したばかりのラーメン屋さん『大吉ラーメン』に行ってきました。…

  10. 元旦の深夜に開いていたラーメン屋『のぶや』の中辛ラーメン

    2018年は00:00に宮崎神宮に並び、初詣に行きました。その帰りにラーメンが食べたくなった…

  11. 酉鶏ガララーメン『酉』ワンコインで旨いから揚げ&塩ラーメンを堪能

    12/2土曜日に12/1に発売されたばかりのランチパスポートを使って鶏ガララーメン『酉』へ行ってみま…

  12. ○○商店(柳丸店)の野菜トマトラーメンをランチパスポートでワンコインで食べてみた

    日曜のお昼に12/1に発売されたランチパスポートを使って宮崎市柳丸にある○○商店へ行ってみました。…

  13. 熊本のこむらさきラーメン 大学時代のコンビニカップ麺を思い出す

    先日、とある検定を受けに熊本に行ったのですが、検定終了後に近くの繁華街をプラプラ歩いていたら見つけた…

  14. 新千歳空港 北海道ラーメン道場内『けやき』レビュー

    北海道最終日。飛行機に乗って東京へ向かうべく、新千歳空港へ。去年、新千歳空港内にあっ…

  15. いつ来ても長蛇の列が並んでいるラーメン信玄(南6条店)のこく味噌『信州』を食べてみた

    本日のお昼にようやくラーメン信玄(南6条店)でラーメンを食べることができました。なぜ…

  16. 芸能人多数来店済 えびそば一幻(総本店)あじわい味噌

    今回の北海道の旅で泊っている近くにあるラーメン屋さん『えびそば一幻』ですが、車で通るたびに人が長蛇の…

  17. とりぱんの北海道味噌ラーメンとぷっくり餃子を食べてみた

    今回、北海道に来て、初めての夜ご飯に海鮮料理をいただいたのですが、そのあとに軽くラーメンでもというこ…

  18. 麺屋とまと宮崎店(蓮ヶ池) 食べるなら「ランチタイム限定セット」がおすすめ

    先日、友人と宮崎市大島通線辺りを車で走っているときに「お昼どこに行く?」みたいな話になりまして、友人…

  19. 『肉麺もみじ』ダシにご飯を入れて最後まで美味しく頂きました

    本日のお昼に、友人の勧めで、宮崎市中心市街地エリアにある『肉麺もみじ』に行ってみました。…

  20. 都城駅前まるてんラーメン本店に行ってみた

    前回、宮崎県都城市の駅前辺りで夜ご飯をとったのですが、今日はそのときに見つけたラーメン屋さん『まるて…

  21. 『あぶり七輪しせん』の一風変わったしせんラーメンを食べてみた

    この日は宮崎県都城市の駅近のちょっとした街中にある『あぶり七輪しせん』で夜ご飯をとりました。…

  22. 『竜(たつ)』金魚とソフトクリームが印象的なラーメン屋

    普段、宮崎市内から港の方へ車を走らせると、イオンの通りに左折してしまうことが多いのですが、港方面の遠…

  23. あの屋台骨の太麺バージョン『破竹屋』のラーメンを食べてみた

    お昼どきに行けば、ほぼ確実に名前を書いて待つことになる宮崎イオン近くのラーメン屋さん『屋台骨』。…

  24. 麺処コジマ屋 味・量・値段 申し分なし 元気な成人男性におすすめのラーメン屋さん

    友人が「おすすめのラーメン屋がある」ということで、宮崎市日向住吉駅から車で6分程度のところにある『麺…

  25. 宮崎市加納のマルイチラーメンのつけ麺を食べてみました

    この日はアテもなく宮崎市加納辺りで車を走らせていました。お昼もちょっと過ぎていましたが、ラン…

  26. 辛麺屋『輪』宮崎店 にんにく・ニラ多めが無料なのが嬉しい

    久しぶりに宮崎市の夜に街に出ました。日曜日ということもあり、人は少なかったですが、それにして…

  27. 元祖辛麺 東風屋 (こちや)の三辛を食べてみました

    久しぶりに宮崎の夜街に出た前回からの続き。久しぶりに来たならぜひともココは行っておきたいお店…

  28. 夜中だというのに満員御礼!うま屋ラーメン(名北店)

    先ほど夜食に友人とうま屋ラーメン(名北店)へ行ってきました。友人はここでラーメンを食…

  29. 東池袋大勝軒(今池店)のつけ麺名古屋で美味しいものナンバーワン

    今日のお昼は名古屋で一番楽しみにしていた大勝軒のつけ麺を食べに行きました。名古屋では色んな種…

  30. ラの壱(小牧店)の期間限定メニュー「八丁味噌入り濃厚味噌とんこつ」

    先ほど超久しぶりに『ラの壱』のラーメンを食べてみました。ラの壱は名古屋に来たらぜひもう一度行ってみた…

  31. 下町の空 名北店 格安餃子66個990円 ファイアー写真

    本日、愛知県名古屋市に到着し、最初に食べたのは昔、名古屋に住んでいたころによく行っていた「下町の空」…

  32. 阿蘇熊本空港のラーメンダイニング『くすのき』の熊本ラーメン

    本日、阿蘇熊本空港から愛知県の小牧空港まで飛行機で移動したのですが、その際、阿蘇熊本空港の三階にある…

  33. 店内広々な宮崎の醤油ラーメン屋 支那そば『まるげん』

    前々から気になっていた宮崎市本郷北方にある支那そば屋『まるげん』に行ってみました。支…

  34. 熊本県で暫定ナンバーワンのラーメン屋『天外天』

    熊本の夜の街で飲んだ後、シメに友人おすすめのラーメン屋『天外天』に行きました。…

  35. 支那そば【北熊】浜線店(熊本県) レビュー

    熊本の知り合いのおすすめラーメン『支那そば 北熊(浜線店)』に行ってみました。…

  36. 火の国文龍・総本店の凄く濃厚なこってりとんこつラーメン

    熊本の知り合いのおすすめのラーメン店『火の国文龍』に行きました。こちらは文龍の総本店…

  37. 知る人ぞ知る『のり吉ラーメン』の味噌ラーメンとかつ丼が美味い

    宮崎空港近くに位置する『のり吉ラーメン』に行ってみました。僕は知り合いに連れられて行…

  38. 女性一人でも抵抗なく行ける宮崎市のラーメン屋『麺処みなみ』

    宮崎市内の美味いラーメン屋さんはあらかた行き尽くしたと思っていたのですが、先日行った『麺処みなみ』が…

  39. ホントに美味かった!新千歳空港内『開高』十勝コーンチーズ麺

    北海道滞在最終日。この日は朝早く、9時半頃に新千歳空港に到着。友人たちと新千歳空港でラーメン…

  40. 宮崎市「ちどり食堂」の塩ラーメン 口コミレビュー

    宮崎市の街を飲み歩いた末に、シメにラーメンを食べようとお馴染みのラーメン屋さんに訪れたのですが、どこ…

  41. 豆乳系ラーメン『いじっぱり』の「のーまる鶏そば」口コミ・感想

    先日の夜、宮崎の街で居酒屋に行った後に、シメをどこかのラーメン屋さんでと思ってプラプラ歩いていました…

  42. 味千拉麺(宮崎パティオ柳丸店)のつけ麺を食べてみました

    宮崎市フェニックスガーデンの傍にあるラーメン屋さん『味千拉麺』へ行ってみました。正式…

  43. ≪さといもラーメン≫ウォーターサーバー完備で美味しいお水が飲み放題

    宮崎市大島通線沿いにある『さといもラーメン』に行ってみました。今までさといもラーメン…

  44. お洒落な内観・外観が魅力的 炒飯も美味しいラーメン『村尾 』

    宮崎県宮崎市船塚にあるラーメン屋『村尾』に初めて行ってみました。入口には木で出来た椅子とテー…

  45. 超久しぶりにラーメン『栄養軒』で食べたけど昔と変わらず美味しかった

    久しぶりにラーメン「栄養軒」に行ってきました。前回行ったのは何年ぶりだろう??本当に…

  46. 宮崎市の街中にある麺屋勝水はお昼に食べても美味しいラーメンでした

    昨日、久しぶりに、しかも昼間に宮崎の町(一番街辺り)に行く機会がありまして、せっかくだからとたまに飲…

  47. 日清のチリトマトヌードルがイタリアン的な美味さだった

    昨日に引き続き、今日のお昼も日清のカップヌードルを食べてみました。年末に立て続けに日清のカッ…

  48. 意外と穴場か?宮崎市の美味しいラーメン『ラーメン屋台骨』

    父と母から「美味しいラーメン屋さんを見つけた」と聞いたので、早速行ってみました。店名は「ラー…

  49. あうわのガーリックとまとラーメンセット

    宮崎市内の清武町にある『あうわ』というラーメン屋さんに行ってみました。店内に入るとも…

  50. 炒飯も美味い!【龍の家 下群バイパス店】替え玉も注文しちゃいました(^^)/

    大分市内には沢山ラーメン屋さんがありまして、ある程度は周ってみたのですが、こちらの龍の家はまだだった…

  51. 麺堂 香 別府店に開店と同時に入店

    別府に行ったときに高城でも食べた麺堂「香」があったので入ってみました。高城店では土曜…

  52. さっぽろっこ古国府店のあっさり味噌バターコーンラーメン

    さっぽろっこ明野店ですっかりさっぽろっこのラーメンにハマってしまったので、古国府にあるさっぽろっこに…

  53. 麺堂 香 高城店の野菜ラーメン半チャーハンセット

    大分県日吉町を車で走っていた時に、駐車場が車でいっぱいで期待できそうだったので入店してみました。…

  54. ロボット君がお出迎えのラーメン屋さん?!大分市にある『鹿児島ラーメン大黒』

    大分市上宗方にある「鹿児島ラーメン大黒」に行ってみました。僕が行ったときは夕方こ…

  55. 大砲ラーメン大分店の昔ラーメンを食べてみた感想

    晩に北下郡のアサヒ温泉に入った後、同じエリアにある大砲ラーメンで夕食を摂ってみました。…

  56. 久々に見つけたもう一度食べに行きたいと思えるラーメン屋さん『さっぽろっこ』

    大分県大分市明野北にある『麺蔵・さっぽろっこ』に来てみました。丁度坂になっているところにある…

  57. 大分三重のくーたラーメン

    大分の三重にあるくーたラーメンで昼食を摂ってみました。くーたラーメンは道沿いにあり、…

  58. らーめん五九○佐伯店の半炒飯セット

    佐伯にある、らーめん五九○(ごくまる?)に行ってみました。こちらのラーメン屋さんは一…

  59. 大分県佐伯市 麵屋うえだのつけ麺を食べてみました

    僕の食べログのハンドルネームはツケメンなんですが、そのくらいつけ麺が大好きです。そんな僕がこ…

  60. 九州ラーメン「和」のなごみラーメンを食べました

    宮崎県延岡市平原町にある九州ラーメン和に行ってみました。僕は午前11時ちょっと過ぎたくらいに…

  61. 延岡にあるラーメンゲンコツ屋のとんこつラーメン

    宮崎県延岡市浜町にある「らーめんゲンコツ屋」に行ってみました。交差点の角にある、黄色の外観と…

  62. 黒乃屋 三股店のつけ麺大盛りを食べました

    宮崎市から269号線に乗って都城市に向かいますと、都城市に着く手前くらいで十字路の交差点の角にラーメ…

  63. パチンコ ワンダーランドの併設店『ラーメン黒天』南栄店

    ワンダーランドというパチンコ屋さんのすぐ隣…というか併設されているラーメン屋さん「黒天」に行ってみま…

  64. 天下一品 宇宿店の屋台の味 炒飯定食 口コミ

    鹿児島市にある天下一品に行って参りました。こちらの天下一品はすぐ横にグラハンっていうパチンコ…

  65. 鹿児島ラーメン「豚とろ」 姶良(あいら)店 口コミ

    今日のお昼にグーグルマップで星4つの高評価だった鹿児島ラーメンの豚とろに行ってみました。この…

  66. 【格安ラーメン】鹿児島県 国分の「めんめん亭」のバターラーメンが何気に旨かった

    鹿児島県の国分辺りを車で走っていた時に、ちょうど夕食時になったので、道沿いにあったラーメン屋さん「め…

  67. 宮崎市花ケ島町 風来軒 北バイパス店で食べてみた

    若い時は風来軒にちょくちょく行っていたのですが、最近ではめっきり行かなくなりました。歳を取ってあの濃…

  68. 北海道ラーメン 北の恵み 口コミ・感想

    福岡県「北海道ラーメン 北の恵み」で昼食をとってみました。特にここのラーメンが食べたいと思っ…

  69. 御重タイプの一蘭 天神西通り店

    福岡県の天神西通りにある一蘭は他の一蘭とは違って御重タイプの一蘭ということで、御重タイプの一蘭はここ…

  70. 一番骨のとんこつラーメン

    今日のお昼は宮崎市大塚町城ノ下にあるラーメン屋さん『一番骨』に行ってきました。ここら辺は美味…

  71. 辛麺屋「輪」へ入ってみました

    その日は夜も遅く、晩御飯をどうしようと思いつつ加納あたりで車を走らせていましたら、辛麺屋さんを通り過…

  72. 久しぶりにラーメンどかどかで遅めの夕食

    その日は時間も遅く、どこか空いているお店は無いものかと福島町辺りで車を走らせていましたら、随分前に行…

  73. 久しぶりに国富町の王林に行ってきました

    昔、僕が国富町で働いていたころ、職場の方々と一度だけ行ったことがあるラーメン屋『王林』。中で…

  74. 都城市にも『麺屋とまと』があったので思わず入店してみました

    昔は高速道路を使って宮崎市から都城市まで行っていたのですが、車が空いている時間帯に269号線を使えば…

  75. スミちゃんラーメン萩の茶屋店で半チャーハンラーメンセットを頼んでみました

    今日のお昼に桜を見るために宮崎市から268号線を走り小林に向かう途中にある萩の茶屋に車を止めてみまし…

  76. 宮崎市大塚町の美味しいラーメン屋さん『あじふく』

    宮崎市内で美味しいラーメン屋さんというと、以前紹介した大塚町のヌタイ商店がおすすめなのですが、もう一…

  77. 宮崎県 都城市 コスパ良し格安で美味いラーメン『いってつ』

    本日のお昼は友人がおすすめするラーメン屋さん『いってつ』へ行って参りました。友人いわ…

  78. 黒豚ラーメン『仏跳麺』 都城店でチャーハンセットを食べてみました

    先日、都城に行った際に、夕食にラーメンが食べたいなと思い、前々から気になっていた『黒豚ラーメン仏跳麺…

  79. 辛麺屋 枡元 宮崎店に行ってみました

    宮崎では3年前くらいには無かった辛麺屋さんが沢山できていますよね。『枡元』という辛麺屋さんですが、街…

  80. ≪大盛軒 宮崎清武店≫で味噌ラーメン食べました

    先日、清武にあるMGMというパチンコ屋に行ったときに、『大盛軒』で味噌ラーメンを食べました。…

  81. 宮崎市 『ラーメンマン』に久々に行ってみた

    宮崎市の大島通線沿いにある『ラーメンマン』に家族で久々に行ってみました。20代の頃は結構ラー…

  82. トマトラーメン+チーズトッピング、シメはリゾットご飯

    今回は僕が度々行っている「麺屋とまと 宮崎店」のレポートです。初めて「トマトラーメン」という…

  83. 宮崎市で美味い塩ラーメンを食べるなら【ヌタイ商店】

    今日は結構好きで通っているラーメン屋『ヌタイ商店』の口コミレビューです:smiley:過去に…

  84. 激ウマこってりつけ麺

    今日のお昼はこちらの記事で書きましたラーメン屋さんに行って参りました。前…

  85. 女性に大人気!激ウマとまとラーメン

    トマトラーメンは僕の大好物の一つ:smile:結構な頻度で食べに…

  86. 激うま~なこってり塩ラーメン

    今日の昼食は僕が宮崎で一番塩ラーメンが美味いと評価しているお店へ久々に入ってみま…

PAGE TOP