宮崎市浮城町にある、おそらく老舗のカフェ『LOOP(ループ)』に初めてランチをとりに行ってみました。
丁度交差点の角にあるので駐車しやすいのですが、この日はあいにく車がいっぱい停まっていたので、ちょっと西にいったところにある電気屋さん(ベスト電気だったかな?)に車を停めて歩いていきました。
外に置いてある立て看板によると、ループのランチサービスは午後三時まで。お値段は700円と手ごろな感じです。
日替わりの他にもカレーランチやしょうが焼きランチなどの定番メニューも用意されている模様。
ちなみに外観は植物が茂っており、ちょっとした隠れ家的な雰囲気を醸し出しています。個人的にはこの雰囲気、結構好きですね。
中に入るとすぐにレジがあり、左側のちょっとした階段を降りてテーブル席がいくつか用意されています。
お客さんは結構多いです。外観から結構昔からあることが予想されるので、ここら辺では人気のカフェなのかも。
僕らは一番奥のテーブル席に着席。店内にも観葉植物が置いてあり、ちょっと薄暗くてイイ感じですね。
メニューとお値段もかなりリーズナブルだと思います。
取りあえずカレー押しのカフェっぽかったのでカレーランチを注文してみました。
先に珈琲が出されましたが、このコップにも拘りがあるような気がします。古くから使い続けている感じがまたイイ味出してますね。
カレーは写真のように中央にご飯があり、両サイドにルーが盛られている形で珍しいです。
カフェなので量的には物足りないですが、味は美味しかった。
この味とこのお値段、そしてこの雰囲気なら、このお客さんの多さに納得です。
これは良い隠れ家を発見した感があります(o^∀^o)
この記事へのコメントはありません。