今日、ちょっと仕事で日南に行ったのですが、その際に知り合いオススメのカフェ『アブラツコーヒーカフェ』に行ってきました。
アブラツはおそらく地名「油津」のことでしょう。
運転しながらグーグルマップで向かったのですが、途中からアーケードに入りそうになりまして、そのアーケードの入り口あたりにアブラツコーヒーカフェがありました。
アブラツコーヒーカフェの駐車場の位置
アブラツコーヒーカフェのあるところには車を止めるところが無かったので、ちょっと戸惑いました。取りあえず、
アーケードに入らずに、右に曲がってみましたところ、大きな駐車場があり、そこが色んなお店の駐車場になっておりまして、そこがアブラツコーヒーカフェの駐車場にもなっていました。
ちょっと分かりにくいかもしれませんが、写真を掲載しておきます。
下の赤い看板にアブラツコーヒーカフェに行く人もこの駐車場に停めていいということが書かれていますね。
「アーケードに入らずに、右折すれば間もなく大きな駐車場がある」
と覚えてもらえればいいと思います。
アブラツコーヒーカフェの内観
アブラツコーヒーカフェの内観はこんな感じでした。
お洒落で落ちついた雰囲気。入ったのが17時頃ということもありまして、人が少なくとてもゆっくりできましたね。
右側にカウンターがあるので、まずはそこで注文してから好きな席に座りましょう。
席は色々あるので、今日はここ、次来た時はあそこに座ろうとかなどの楽しみもありますね。
アブラツコーヒーカフェのティラミスパンケーキパフェ
メニューを見ると、一番目立つところに「ティラミスパンケーキパフェ」というのがあったので、とりあえずそれを注文してみました。
注文してから暫くして席に運ばれてきました。
美味しそう(゚∀゚)♡ついでにコーヒーも頼みました。
しかし食べてみると思ってたのとちょっと違くて、ティラミスというよりは、ホットケーキ感が強かったです。
ホットケーキをぶつ切りにして、コーヒーゼリーも入れて、そこにクリームを入れ、上にアイスクリームを乗せたという感じです。
なので、ティラミスのような食感をイメージしていたら、あれ?ってなってしまうかも。記事はホットケーキ、もしくはパンケーキなので、そういうイメージで食べた方がいいと思います。
そして結構お腹に溜まりますね。これで一食でも全然いいと思う。特に女性はお腹いっぱいになりそう。
今度来るときはパソコン持ってきて作業しながらパンケーキを楽しみたいですね。
この記事へのコメントはありません。