その日は京都駅内にある「京都劇場」というところで晩御飯を取ろうと思ったのですが、あいにくどこも30分待ち以上みたいだったので京都劇場を離れ、京都駅の伊勢丹ビルのレストラン街で晩御飯を取ることにしました。
レストラン街は結構上の階にあるので、行くときはエレベーターで。
レストラン街を歩いてみると、ご飯時ということもあり、どこの店も店外の椅子にお客さんが座って並んで待っている様子。
並びがあまりなく、美味しそうな「美々卯」に行ってみました。
美々卯 京都伊勢丹店の野菜丼蕎麦
メニューを見て野菜丼蕎麦を注文。こちらです↓
写真の左奥にあるつゆを野菜丼にかけて食べます。蕎麦の上に乗っているのは湯葉ですね。
湯葉は京都駅のデパ地下に売っています。湯葉は約1200年前前に中国から京都の比叡山麗や滋賀県大津市に伝わったのが最初らしいです。京都や滋賀は湯葉の日本発祥の地とも言えますね。
湯葉は豆腐から作られているので、タンパク質が豊富。あんまり食べる機会がないので、久々に湯葉を食べて満足しました。
天丼も美味しかったです☆
この記事へのコメントはありません。