『揚げ天まる』はなぜ客の足を止めるのか?特上天まる天丼の迫力が凄かった

昨日の夜、プレオープンのイオンモール宮崎店へ行ってきました。

プレオープンということで、来店されていたお客さんの数の多いこと。どこへ行っても人でいっぱい!

友人と店内を一通り歩いて見て回ったのですが、店舗移動&新店舗の増設などがされており、以前のイオン宮崎と比べると更に魅力度アップ。これから暫くは宮崎市内にお住まいの方々でいっぱいになることが予想されます。

本当は「いきなりステーキ」が食べたかったのだが…

さて、時刻は夜の6時半。そろそろ食べ処を探さないと、これだけ人が多いので食いっぱぐれると思い、早々に新設されたフードコーナーへ。歩き回ってお腹も減っていましたし。

目当てはCMでも放送されていた「いきなりステーキ」だったのですが、いきなりステーキがある辺りを見たら行列が。。

店員さんに「何分待ちですか?」と聞いたところ、「只今40分待ちです」との返答が…。

平日の、そしてまだ本格的に夕食の時間帯になっていないというのに40分待ち。。いきなりステーキの人気、恐るべし…。

なぜ「揚げ天まる」はお客さんを引き寄せるのが上手いのか?

お客さんの目の前で天ぷらを揚げてくれる

どうしようかなとフードコーナーを歩いて見て回ったところ、近くに美味しそうな天丼屋さんを発見。

『揚げ天まる』というお店ですね。

揚げ天まる(イオンモール宮崎店)

なぜこのお店に目が止まったのかというと、この天ぷら屋さん、天ぷらを揚げているのをお客さんの目の前で大っぴらに見せているんです。

揚げ天まるは注文を受けてからお客さんの目の前で揚げる

こうもカラッカラに揚げあがっている天ぷらを見せつけられるとつい目がいってしまいます。これはとても上手い客引きですよね。

天ぷらのデカさに目を奪われる

更に上部にデカデカと飾られている電光掲示板のメニュー。こちらをご覧ください。

揚げ天まる(イオンモール宮崎店)のメニュー

パッと見て「ネタが大きい!!!」そう思いますよね??

うわー、凄い迫力だなぁ…!!

この時点で僕は友達に「もうここで食べようぜ」と。

計算しつくされた料金価格設定

あと、価格設定も良くて、一番左のおそらく看板メニューとなる「特上天まる天丼」は990円と、ちょっと手が出しづらい感じですが、ずーっと右に目をやると、上天丼が690円と掲載されている。

他にも天ぷら定食の650円など、「お、安いな。これにしよう」とお客さんが思ってしまうメニューの並び。

もちろん、特上天まる天丼や大穴子天丼なども価格に見合ったボリュームさなので、財布に余裕がある方は特上天まる天丼なんかを、ちょっと出費が気になるけど、天丼をつまみたいって方は上天丼なんかを注文するといいですよね。

揚げ天まるの天ぷらは美容・健康にも配慮されている

揚げ天まるでの注文は最初に行います。レジでお会計を済ませ、左から右に移動していくのですが、その間、天ぷらが揚げ上がるのをじっくり見ることができます。

途中、揚げ天まるの拘りが伺える説明書きが置いてあります。

揚げ天まるのポリシー

「オレイン酸を豊富に含んだ、なたね油を使用しております」

「老化防止、美肌効果やコレステロール値を下げる効果が期待できる」

昨今、日本国民は健康・ダイエットへの意識が高まってきていますから、こういう説明があると、気になっている方も食べやすいですよね。

という僕も健康・ダイエットのサイトを運営しているので、こういう情報は非常に興味深く読んでしまいます。

天ぷらというと、どうしても脂質が多いイメージで、太りやすい感じがしますから、こういう但し書きがあると、気持ち安心できますね。

揚げ天まる秘伝のタレ

ずっと右へ移動し、最後に天丼を受け取るわけですが、そこには天丼のタレが用意されています。

揚げ天まるの秘伝のタレ

タレは店員さんがかけてくれるのですが、それでも「なんかちょっと足りないな天」っていうとき、ありますよね?「俺はタレたっぷり派なんだ!」という方なんかは、結構気になるのでは?

そんな方のために「どうぞ好きなだけタレをかけてくださいな」と、別途、お客さんがセルフでかけられるタレが用意されているんですよねぇ。

カメをのぞき込むと、吸い込まれそうな漆黒のタレがたっぷり。

うーん、天ぷらが無くてもこの秘伝のタレをご飯にかけるだけで何杯も食べられそうだ!

揚げ天まるの特上天まる天丼レビュー

まずはネタのデカさに見惚れよ

さぁ、いよいよ天どんを食べますよ。

あ、ちなみに僕はおそらく一押しだろうメニューの一番左に位置していた『特上天まる天丼』を注文しました。

それがこちら↓

揚げ天まるの特上天まる天丼

天ぷらの大きさが分かりやすいように割りばしと一緒に撮影しております。

見てください。

割りばしの長さに匹敵するアナゴのデカさ!

写真を見るだけで、がぶり!と、いっちゃいたくなるでしょう~~???

ネタがデカいので、食べやすいよう天ぷらを置けるように別にお皿を用意してくれているのもお客さんのことを親身に考えた配慮ですよね。

特上天まる天丼を感想は?

もちろん旨かったです。不味いわけがない!

ただですね、あまりにもネタが大きすぎるため、脂分を多く取るためか、最後らへんは若干気持ちの悪さを感じてしまいました…。

僕は36歳で、もうそんなにヤンチャできる年齢でもありませんから、天ぷらのデカさに体がついていけなかっただけかと…。40歳の友人も僕と同じようなことを言ってました。

若い子たちは最後まで美味しく平らげれると思います。

まぁしかしまた来たいと思わせる内容であることには変わりありません。

蕎麦とのセットもあったので、次はそちらを注文してみたいと思います。

宮崎県都城市『つか野』その雰囲気は「もはや料亭」最高の朝食を味わえる

イオンモール宮崎店の一風堂 息を吸って吐くように替え玉を注文してしまった

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP