運転中にどこかで軽くお昼でもと思い、食べ処を探していたら見つけたのが宮崎市霧島にある吉野家(宮崎祇園店)。前はこんなところに吉野家は無かったと思いますが、最近できたのかな?駐車場の作りがドライブスルーメインみたいな作りになってまいた。おそらくそれ狙いなのでしょう。
とりあえず、丁度良かったので入店してみました。
時刻は14時30分で、とうにお昼の時間は過ぎていたのですが、店内にはお客さんは2名ほどいらっしゃいました。
メニューを見てみると、デカデカとこちらのトマト牛鍋膳がアピールされていたので、これを頼んでみました。
トマト牛鍋膳は見るのも食べるのも初めてです。
吉野家は注文してから出てくるのが早いイメージだったのですが、トマト牛鍋膳は時間がかかるのか、出てくるのにやや時間がかかりました。
鍋の中に入っている麺はきしめんですかね。あとは豆腐、牛、ネギ、トマト。
写真では分かりづらいですが、冷めないように火がついていて、ずっとグツグツ煮たっていました。そして食べ終わる頃には火が消えました。こういうの、食べる時間を計算されて作られてそうで凄いw
ご存じの通り、今はとても寒い時期ですが、食べ終わったら体がぽかぽかとしてきまして、外に出てもアツかったので、上着を脱いでしまいました。こういうアツアツお鍋は冬場に温まるのでイイですね♪
この記事へのコメントはありません。